プレミアム商品券使えます!

メガネの春田静岡駅前店の春田です。

本日は生憎の雨ですね。

メガネが雨に濡れた後、そのままにしておくと水やけの原因になりますのでレンズが濡れたら必ずやさしく拭き取りましょう。

ちなみにレンズを拭く際にはできるだけ乾拭きは避けてください。

汚れがひどいときにはレンズを濡らした後に台所洗剤を一滴垂らしてからやさしく洗い流すときれいになります。

面倒だ!というかたは当店までお持ちください。他店さんで購入されたものでも無料で調整・クリーニングいたします。

さて、7月1日から静岡市では家康公四百年祭記念プレミアム商品券がご利用いただけるようになりました。

当店でもご利用いただけますので、この機会に新しいメガネはいかがでしょうか?

利用期間は10月31日までですのでご注意ください

家康公めがねのレプリカ

メガネの春田静岡駅前店の春田です。

今年は家康公四百年祭ということで徳川家康公のゆかりのある地域でいろいろとイベントを開催しています。

そんな中、眼鏡組合さんが久能山東照宮にある家康公が愛用した目器(めき)と呼ばれる手持ちのメガネのレプリカを作ってくれました。

本物はべっ甲ですが、こちらはアセテート生地です。

サイズや形は福井のフレーム工場で忠実に再現してもらったらしく、色も同じようなものらしいです。

レンズも本物と同じ度数(+1.50ディオプター)が入っています。

※プラスレンズが入っているため、近く専用のメガネと言われています。

先日静岡駅前店までメディアさんが取材に来てテレビにも出してもらえました。

レプリカで非売品ですがメガネの調整・お掃除のついでに見に来てください。

他のめがね屋さんでも組合に加盟されているところでは展示されているかと思いますよ。

眼についてあれこれ ~2~

静岡駅前店の春田です。 今回も目についてご紹介します。

老視ってなに?

老眼は一般に老眼と呼ばれ、水晶体の柔軟性が少なくなり、近くを見るためのピント合わせの力が弱くなり、見える眼のことをいいます。

私たちの眼は、遠くから近くまで自動でピント合わせができるようになっていますが、眼の中の筋肉の働きが衰えると、遠近のピント合わせの範囲が狭まってしまいます。

実は、ピント合わせの範囲の狭まりは14歳頃から起こり、だいたい35歳~40歳頃から近くの物に対する見えづらさを自覚しはじめます。一般に遠視の方は早く、近視の方は遅く、老視に気が付く傾向があります。

老視の症状には下記のようなものがあります。

・夕方になると、昼より見えにくくなる ・近くが見えづらい ・細かい字が見えづらい ・眼が疲れる(首筋や肩がこる) ・暗い所で字が読みにくい ・手元で作業をしていて、遠くに視線を移すと一瞬ぼけて見える

presbytism

手元用のメガネを掛けても掛けなくても近くは徐々に見えづらくなってきます。メガネを掛ける所為で進むことはないと言われていますので、あまり無理をせず手元が見えづらくなってきたらメガネを掛けることをおススメします。

仮性近視ってなに?

目は近くのものを見るときに調節をしますが、長時間の近方作業による調節の持続は、目の中にある水晶体を膨らんだ状態に固定し、遠方を見るときも水晶体が扁平に戻らなくなることがあります。この状態が一過性の場合、仮性近視(偽近視)と呼びます。近くの作業が長時間続く場合は途中で遠くに焦点を合わせるなどして調節を緩ませることや、途中で休憩を挟むことをおススメします。

飛蚊症ってなに?

蚊が飛ぶような見え方をすることが、飛蚊症という名前の由来です。 蚊やススのようなものが眼の前に見えたり、光が飛ぶように感じたりすることがあります。 眼を細めると強く自覚したり、目の動きとともに動くといった特徴があります。

30歳を過ぎた頃から感じる人が増えてきます。 多くの場合、加齢変化によって硝子体が混濁してくることによりますが、 網膜剥離や眼底出血が起こっていることもあります。 加齢変化による硝子体の混濁なら放置して差し支えありませんが、 蚊が飛ぶような感じがあれば、念のため眼科医を受診されることをおすすめします。

レイバン新作サングラスのサンプルが届きました

メガネの春田静岡駅前店の春田です。 梅雨らしいジメッとした嫌な天気が続いていますね。 そんななか一足先に夏のニュースをご案内します。 先日、レイバン正規代理店のミラリジャパンより2015年の新作サングラスフレームのサンプルを送ってもらえました。写真に写っているのはごく一部でこれ以外にも8本入りのケースが10個ほどです。 もちろんすべてが入るわけではないですが、近くまた新しく入ってくるフレームをホームページ上でも紹介できそうです。 ぜひお見逃しなく! 到着したレイバン2015年モデルを見る!

野菜を収穫しました!

静岡駅前店の春田です。 皆さんはメガネケースをちゃんと利用していますか? 無造作に服のポケットに入れていませんか?

最近は丈夫なチタン素材のフレームも増えてきていますが、どんなフレームでも鞄の中にむき出しで入れていたりしていますと歪んできてしまいます。 歪んだフレームは当然見え方も悪くなりますし、なにより掛けた時の見た目が悪くなってしまいますので、特に読書用など頻繁にメガネを掛け外す方はメガネケースを必ず利用してください。 メガネケースはそのフレーム専用のメガネケースもしくはお店で用意された無料のメガネケースを使うことが普通ではありますが、毎日使うものですし、せっかくですから気分を変えて面白いケースを使ってみるのはいかがでしょうか? 採れたてのフルーツ&ベジタブルケース

f:id:harutamegane:20150613182424j:plain
f:id:harutamegane:20150613182435j:plain
f:id:harutamegane:20150613182444j:plain このメガネケースでこどもの野菜嫌いがなくなりました! とは一度も聞いたことはありませんが、見た目が楽しい野菜の形をしたケースです。ほかにもトウモロコシやナス、バナナ・トウガラシがありますよ。大きいサイズのケースもありますので、やや大き目のフレームでも安心です。 プレゼントにも喜ばれますね。 他の人とはちょっと違う可愛いメガネケースを生活のアクセントにどうぞ。 野菜のほかにもいろいろメガネケースが揃っています! メガネケース | メガネの春田(眼鏡・めがね)

眼についてあれこれ ~1~

静岡駅前店の春田です。 今回は目の状態についてご紹介します。 近視ってなに?

近視は遠くのものを見たとき、網膜の手前にピントが合っている状態です。

一般に遠くのものはよく見えませんが、近くのものはよく見えます。軽い近視の場合は、眼から離れたものがはっきり見えますが、強い近視の場合は程度に応じて眼から離れたものが見える距離が短くなります。

nearsight 遠視ってなに?

遠視とは目の筋肉を使わない状態のとき、遠くのものが網膜の後ろにピントが合っている状態です。

遠視の眼はメガネをかけないままでは 遠くを見たときにピントが合いませんが、年齢が若い人ほど、ピントを合わせる調節力が働きます。そのため、この調節力の程度に応じて、遠視の状態を一時的 に消却できることがあります。実際に、若い人で軽い遠視の人は遠方がよく見えるということがあります。

近くのものを見るときに必要な度数を調節によって代償できる遠視であれば、裸眼視力はよく、視力障害を訴えることはほとんどありません。しかし、幼児期および小児期に近方明視を調節で代償できないほどの遠視がある場合には弱視になる可能性が高いと言われています。

一般に視力発達は9才頃に完成すると言われていますので、弱視が疑われる遠視眼ではできるだけ年齢が低いにうちに矯正を開始する必要があります。

farsight

  乱視ってなに?

水晶体が調節を休止した状態にあるとき、角膜や水晶体のたてとよこの曲率が異なっているため、焦点が2つになってしまう眼の状態を乱視といいます。

乱視には正乱視と不正乱視の2種類あり、全く異なります。正乱視は、乱視レンズで補正することができ、メガネが得意な分野です。不正乱視はまさに規則性がなく、病気になったときに起こることがあります。

前述した正視、近視、遠視は、たて方向やよこ方向共に同じ位置に焦点を結びます。しかし、正乱視は同じ位置に焦点を結びません。一例をあげると、たて方向が正視でよこ方向が遠視という組み合わせの乱視があります。

astigmatism

サマーセール始まりました!

静岡駅前店の春田です。

6月4日からサマーセールが開催します。

普段お値引しないフレームも頑張ってお値引いたします。

期間は7月26日と長いですが、7月からはプレミアム付商品券もメガネの春田全店でご利用いただけます。

また夏に向けて各メーカーから新作のフレームが徐々に到着し始めています。 静岡駅前店ではFace a Faceやla fontといったブランドが入荷予定です。

メガネの春田取り扱いブランド一覧はこちらから

夏に大活躍する機能レンズと合わせていかがでしょうか。

調光レンズ

偏光レンズ

ルティーナ